chiharu410kun’s diary

成東高校陸上競技部の状況と成功メソッドについて掲載

action・arrange・change

恒例「筑波大学冬の投てき記録会」は例年通り2月第2週の週末に実施されました。(2月12日日曜)。本来であれば冬季トレーニングも後半といったところで試合(トラック系)というモードではありません。がしかし「現状チェックや冬モードに刺激!」をという目的であえてこの時期に開催してくれております。

  

今年は運よく好天に恵まれ競技しやすいコンディションでした。成東高校からは投擲ブロック7名が出場、自己新も出ました、自己タイレベル、上手くいかなかったが気づき多々・・・。それぞれ課題や「喝」を感じていたようでした。

 

参加者も多く10時競技開始から終了は夜6時と長丁場の試合となりました。保護者の方々のご協力で無事に終えられましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。

 早朝6時頃の牛久観音、遠めでしたがとても大きく神々しい雰囲気でした。(合掌:いいことがありますようにと願いました)

さて、やや刺激のないこの時期にあえて出場しました。練習で充電もあるかと思いますが、ちょっと「いつもと違う行動」に出たわけです。試合になれば本気度も違いますし、やり直しもできません。いわば「実力が試されます」。言い訳はできません。などなど結果から何かを感じます。反省(あやふやな実力ではダメetc)、そして改善、そして前進・・・といったところでしょう。

 ここで大切なのは「いつもと違う行動=actionにでる」ことなんです。行動を起こせば、何かが変わるわけで、何かを感じ取るわけです。人間なら皆そうです。

 それは起床時刻だったり、朝のルーティン(起床から家の出発*学校到着時刻や学校が始まるまでの時間の使い方etc)、学校生活(例えば移動教室は一番到着(笑)、これお勧めです。何かが違って見えますよ。ほかちょっとしたことを変えてみるのです。

 練習場面でも、一番に練習に出る。一番先に挨拶する。練習の合間にいつもと違う補強を入れる。技術面を再考してみて、色々試してみるetc あげればキリがありません。

 大切なのは「action・arrange・change」です!

合言葉「とにかく何かを変えてみよう!」必ず何かが変わります。世の中(ちょっと大げさ)が違って見えるのです。気分は大きく変わります!始めることに「遅い」はありません!

好きな言葉シリーズ

*ちょっと変えたら大きく変わった。

*一に改善、二に改善、三に改善、また改善、そして改善、常に改善!

《今から明日から未来のための勝ち組習慣》