chiharu410kun’s diary

成東高校陸上競技部の状況と成功メソッドについて掲載

成長するとは・・・

LOCK-Jでの気づき、たくさんありましたよね。人は行動すれば、何か感じるし、考えるし、思いを馳せるのです。ただその先、その次の段階に移行するか否かなんです。それは行動変革、一歩進んだ言い方では「習慣変革」なんです。

「伸びる」ということは「変わる」ということ。

「変わる」ということは「変える」ということ。

何を「変える」かといえば、それは「習慣」なんです。

習慣とは「考え方」と「行動」を言います。人は考え方の癖と行動の癖があります。

伸びる人の考え方は「積極的」です。前向きです。意欲的です。反対の人は「だって、でも、どうせの3D(笑)」だったり、優柔不断でグズグズ癖なんです。

伸びる人は目標を忘れません。日々チェックします。自己反省します。

※「忘れない方法」は「毎日、見る・書く・言う+聞く」。前3つはできますよね。

でも伸びない人は「絵に描いた餅=ただ書いただけでは手に入れることはできない」のです。

※変える=自分で決めた日々の自己規律を粘り強く実践します。決めても「言い訳屁理屈言い逃れなど」で自己消化・自己納得などの甘いこじつけはしません。

☆全中女子砲丸投げ優勝者インタビュー「優勝の勝因は?」「ハイ365日毎日皿洗いを続けたことです」と。続けることで心が強くなるのです。自分で決めたことを実直、愚直に続けられるかです。

☆君たちは高校生です。親御さんの援助で高校生生活、部活動をしています。家族の一員です。自分で出来ることを増やしましょう。親御さんや家族の助かることを行いましょう。自分で起きる、皿洗い、米研ぎ、朝食・弁当作り・・・過去の教え子はやっていました。やればできるのです。

☆3兄弟。言われたことすらできないエリック君。言われたことはするカール君。言われたこと以上をするクルト君。伸びる人は当然クルト君ですね。君は誰ですか?

★人は習慣性の動物です。自分で決めて始めれば「習慣化、普通化、当たり前化、苦痛感がなくなる」のです。新たな習慣作り=自己規律を決めて始めましょう!

「毎日○○します!」「明るく元気にやり続けます!」「きつい練習大好き」。

*好きな言葉シリーズ*

一寸先は・・・光です!

ちょっと変えたら、大きき変わった!

敵は誰ですか?自分です!

《今から明日から未来のための勝ち組習慣》